いつも思うんだけど、どうしてエビちゃんは、こんなに人気があるんだろう?
でも、どんなに雑誌を読んでも、
蛯原友里がブレイクした理由について、詳しく分析しているものなんてなかったんですよね。
それが、今週の「女性自身」が、
「エビちゃんは、なぜブレイクしたのか?」というタイトルの記事を掲載していたんです。
さっそく読んでみましたが、
これがけっこうハチャメチャなんですが、
参考になってしまったのでご紹介。…Ranking

CanCam(キャンキャン)系人気ブランドCiuCiu(チュウチュ)のエビちゃん着用!カシュクールTOP
この記事は中森明夫という人が書いているんですが、
中森明菜ではないですよ。→中森明夫のプロフィール
エビちゃんは、ファッション誌「CanCam」の専属モデル。
ですから、モデル出身、いわゆる「デル上がり」と呼ばれる女優さんです。
これまでに「デル上がり」でブレイクした女優は、
米倉涼子、藤原紀香、江角マキコ、小雪、りょう…。
ところが、エビちゃんは、これまでブレイクした、どの女優さんにも似ていないというか、どこか違っていると中森さんは言うんですね。
この着眼点はいいですね。
蛯原友里の特徴で一番きわだっているは、
女性の支持が圧倒的であること。
で、男性に支持されるのは、
「ブスの瞳に恋してる」で稲垣吾郎の元カノ役を演じている井川遥のような、いわゆる「癒し系」タイプ。
優香のようなタレ目で、巨乳で、どこかホンワカしたアイドルに、
世の男性たちは癒されるようです。
で、その対極に位置するのが、「覚醒系」タイプ。またの名を「メザメ」系というんだそうです。
柴咲コウ、山田優、伊東美咲などが、その覚醒系の代表。
そういうメザメ系の女の子は、
女性に人気があって、化粧品のCMにはでづっぱり。
見る人を、ハッとさせる、瞳の強い美人。
エビちゃんこと、蛯原友里は、
そんな「覚醒系の女王」なんです!と中森さんは主張するわけで。
この癒し系と覚醒系という分類法は、なかなかでしたね。
で、これからがまた鋭いです。
エビちゃんの場合は、女優を「上がり」だと考えていないことが特徴だとか。
ドラマで演じても、CMに出ても、エビちゃんなんです。
単にファッションだけではなく、エビちゃんの生き方(スタイル)がお手本(モデル)。
だから、エビちゃんは「エビちゃん」という新しいジャンルであって、
エビちゃんの職業は、モデルでもなく、女優でもなく、「エビちゃん」なんだ、と言うわけです。
ううむ、ちょっと強引だけど、面白い説ですね。
テレビのインタビューで、
エビちゃんが、職業は何ですかって聞かれたら、
「わたしの職業は、えびちゃんです」って答えたらスゴイですよね。
確かに彼女が出ているドラマって、ちょっと不思議。
そこには、与えられた役を演じている女優・蛯原友里はいないんですよね。
テレビの中をエビちゃんの切り抜きが動いている感じがします(苦笑)。
エビちゃん人気は、社会現象だとはよく言われますが、
みなさんは彼女の人気の秘密についてどう考えられているのか、
ぜひ聞かせてほしいですね。
【本日の注目記事】
「釈由美子に男の影。また業界関係者? 」
→芸能ランキング8位芸能ニュースに殴り込み!! さんで
「イニシャルトーク3連発!「あびる優がやけ酒?」」
→芸能ランキング1位エンタメSCOOPさんで
「天海祐希と巨人・原辰徳 」
→芸能ランキング12位 今日のスポーツ新聞&中吊り広告芸能記事 さんで
‘エビちゃん、ドラマには出ないで’と蛯原友里ファン
蛯原友里の顔面支持率は?
エビちゃん関連グッズ(オークション)
蛯原友里の本命彼氏は嵐の松本潤?
[PR]メスを使わない「プチ整形」あなたも二重まぶたにしませんか?

●アイドルを見たい・知りたい・探したい方は→芸能広場
●芸能人のけぞり裏情報は→人気ブログランキング
●永久保存版のお宝画像をほしい人は→にほんブログ村
ひょっとして↑本人?
俺はえびちゃんには全く魅力を感じず…
歯茎が黒くていやです
テレビ出てる人で唯一かわいいと思えるのは10チャンの大木アナくらい…
1冊も読んでません。
すんません(汗)。